2018年12月27日木曜日

仏教3.0 鼎談2018年12月22日土曜日

朝カル新宿での鼎談。永井均、山下良道、藤田一照。
前回から2年、過去の鼎談をまとめた書籍からそれ以降の活動からの振り返り。
今回
・藤田一照氏の持論。
  ・テーマは他者の問題、慈悲の問題。
  ・『座禅は自己の正体である。』(道元、内山興正、沢木興道)
  ・単なる自我と自覚の自我との違い
  ・単なる自我が修行して自覚の自我となる。
  ・自覚のある自我=<私>か?
      ・単なる自我のマインドフルネス(有心のマインドフルネス)、自覚のある自我のマインドフルネス(無心のマインドフルネス)
  ・慈悲=higher emotion
・山下良道氏と藤田一照氏との絡み。両者の仏教3.0対しての差異があるのでは?という話。
  ・(山下)1960~70年アメリカでのティック・ナット・ハン氏の言い分がわからなかった。禅をやった人間がマインドフルネスを理解できない点「明晰な意識は瞑想の邪魔ではないか?」
  ・日本マインドフルネス学会のマインドフルネスの定義
   「今、この瞬間の体験に意図的に意識を向け、評価を気にせず、とらわれのない状態でただ観る」
     2つの要素
      前者は明晰な意識による観察「今、この瞬間の体験に意図的に意識を向け」
      後者は捨、平静さ「評価を気にせず、とらわれのない状態でただ見る」
  ・気づき=非思慮、観自在。
・永井先生のお話。
  ・<私>は単なる事実であり、仏教3.0で修行で目指すにはその価値があるかどうか?
  ・超越的と超越論的のお話。(藤田氏の話の「透明性」というキーワードから)
  ・超越的はこの世を超越している。超越論的は世界に私が組み込まれている。
  ・カントは超越論的哲学者
  ・<今>=<私>は世界の始まり
  ・「今」=「私」は一つの現実の始まり
  ・超越論的哲学から超越的哲学、自然的哲学が始まる。
  ・他者の問題はフッサールから。カントは他者の問題にはふれていない(意図的かどうか説が分かれる)
  ・カント、主観(私)、客観(物の世界)「純粋理性批判」は主観から出発し、客観を造り出す。
  ・世界を開く原点は自分、そのことが他の人に伝わるのが不思議。
  ・縦の透明性、横の透明性。
  ・Why be moral? (ブリチャード)
    1.道徳について道徳的にこたえるのはトートロジー
    2.利己的な理由になる。自分が気持ちいい。いい人生が送れる。


Nand to Tetris

https://mycode.rip/theory-and-implementation-of-computer-systems



https://www.nand2tetris.org/
コンピュータシステムの理論と実装 ―モダンなコンピュータの作り方

2018年10月25日木曜日

数学サイト

tujimotterのノートブック
http://tsujimotter.hatenablog.com/

高校数学の美しい物語
https://mathtrain.jp/

理論計算科学・機械学習・統計学などに出てくる等式・不等式を集めていきます
https://github.com/delta2323/ml-formulas

高校数学の美しい物語


2018年10月1日月曜日

メンタリズムの罠 TRICKS of the MIND 単行本

メンタリズムの罠 TRICKS of the MIND 単行本– 2013/2/27ダレン・ブラウン (著), メンタリストDaiGo (訳者) (著)
  • 出版社: 扶桑社 (2013/2/27)
  • 言語: 日本語
  • ISBN-10: 4594067247
  • ISBN-13: 978-4594067243

生命の再設計は可能か: ゲノム編集が世界を激変させる 単行本 – 2018/8/1John Parrington (原著), ジョン パリントン (著), 1 その他
  • 出版社: 化学同人 (2018/8/1)
  • 言語: 日本語
  • ISBN-10: 4759819657
  • ISBN-13: 978-4759819656


外国語を話せるようになるしくみ シャドーイングが言語習得を促進するメカニズム

外国語を話せるようになるしくみ シャドーイングが言語習得を促進するメカニズム (サイエンス・アイ新書) 新書 – 2018/5/16門田 修平 (著)SBクリエイティブ (2018/5/16)

統計学のセンス

統計学のセンス―デザインする視点・データを見る目 (医学統計学シリーズ)丹後 俊郎著
  • 出版社: 朝倉書店 (1998/10/1)
  • ISBN-10: 4254127510
  • ISBN-13: 978-4254127515
  • 医学統計シリーズ

2018年9月20日木曜日

望月新一blog

https://plaza.rakuten.co.jp/shinichi0329/diaryall/

ビットコインについて言及されている。
https://plaza.rakuten.co.jp/shinichi0329/diary/201701040000/
以下引用
私は「ビットコイン」という文字列を、偶々
  報道で目にするまで知りませんでしたし、
  ニュース番組の数分程度の簡単な解説を見て
  も今でも何なのかよく分かりません。理解
  するための努力をするつもりもありません。
  にもかかわらず、その「ビットコイン」の
  「創設者」に、いつの間にかされてしまい、
  その関連で報道関係者から取材依頼が殺到した
  時期がありました。取り合うには及ばない話と
  判断し、その関連のメールは全部無視しました
  が。
http://d.hatena.ne.jp/ueyamakzk/20160707


2018年7月3日火曜日

2018年6月1日金曜日

Word Power Made Easy

電車にのっていたら単語帳を手にした女性が目についた。

Word Power Made Easy: The Complete Handbook for Building a Superior Vocabulary



  • 出版社: Anchor; Expanded, Reissue, Revised版 (2014/11/4)
  • 言語: 英語
  • ISBN-10: 110187385X
  • ISBN-13: 978-1101873854
  • ¥1078

石田吉貞『隠者の文学』講談社学術文庫

 FIRE系の動画や書籍を読んでいる。また、年齢を上になるにつれ、自分と社会の距離感なども気になる。本書は、以前から読んで気にいったいた中野孝二『清貧の思想』と同様の思想の書籍である。 石田吉貞『隠者の文学』講談社学術文庫 隠者の文学―苦悶する美 (講談社学術文庫) 隠者と隠者...