http://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784163905365
・一番ひかれたのは、教師の役割は、情報の有限化という点。数学的にはコンパクト化を連想した。無限のものを有限化するという点。逆に有限のものを無限化することは完備化か。
・自分の環境からの自由ということがいわれているが、環境から自由になったステージが豊なものであればいいのだが、元の環境のステージの方が豊かな場合もあるので、注意かな。

勉強の哲学 来たるべきバカのために
バージニア・ウルフ(Virginia Woolf, 1882年1月25日 - 1941年3月28日)は、イギリスの小説家、随筆家、批評家であり、20世紀モダニズム文学の重要な作家の一人です。彼女は意識の流れの技法や詩的な散文を駆使し、文学に革新をもたらしました。また、フェミニズ...