朝日カルチャーセンターで加藤文元先生の「リーマン数学の思想と展開」を受講した。
全2回で、1回目は「リーマンの空間概念」、2回めは「リーマンと現代数学」。
1回めのトピックは、リーマンの関数概念、ガウスの曲面論、リーマン面、『幾何学の基礎にある仮説について』、多様体、ヘルバルトの影響について
2回めのトピックは、リーマン幾何学、非ユークリッド幾何学、関数論から代数幾何学へ、1変数代数幾何学における三位一体、集合論
2016年8月11日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
石田吉貞『隠者の文学』講談社学術文庫
FIRE系の動画や書籍を読んでいる。また、年齢を上になるにつれ、自分と社会の距離感なども気になる。本書は、以前から読んで気にいったいた中野孝二『清貧の思想』と同様の思想の書籍である。 石田吉貞『隠者の文学』講談社学術文庫 隠者の文学―苦悶する美 (講談社学術文庫) 隠者と隠者...
-
『46歳にてアフリカの小国ルワンダの中央銀行総裁に突然任命された日銀マンが悪銭苦闘しながら超赤字国家の経済を再建しつつ国民の生活環境を向上させた嘘のような実話。』 日頃、機械学習関連やSF系が多いので、このようなスケールの大きい仕事の本を読むことも面白い。1965年とかなり昔だ...
-
FIRE系の動画や書籍を読んでいる。また、年齢を上になるにつれ、自分と社会の距離感なども気になる。本書は、以前から読んで気にいったいた中野孝二『清貧の思想』と同様の思想の書籍である。 石田吉貞『隠者の文学』講談社学術文庫 隠者の文学―苦悶する美 (講談社学術文庫) 隠者と隠者...
-
ハインラインの『月は無慈悲の女王』を読んでいて、宗教、 思想系の本を調べた。 『月は無慈悲な女王』 月は無慈悲な夜の女王 『異星の客』 異星の客 (創元SF文庫) (創元推理文庫 618-3) 『異星の客』の思想性から高橋和巳『邪宗門』を思い出した。 邪宗門 ...
0 件のコメント:
コメントを投稿